2025.09.16
交通安全教室
こんにちは!ケンパ西馬込園のダフィカズです🧸
9月にRainbowさん(幼児さん)を、対象に
交通安全教室が開催されました!
初めに桃太郎が、交通ルールを教えてくれるDVDを見ました。途中でクイズも入ったりしてRainbowさんは夢中になって見てました!
DVDの後も、婦警さんが分かりやすく交通ルールを教えてくれました。
お話の後は、実際に横断歩道を渡る練習をしました!
Orangeさん(3歳児)・Greenさん(4歳児)は、友達と手を繋いで右見て、左見て、また右見て、車が来ないか確認してから手を上げて上手に渡ってました。
そして、Redさん(5歳児)は、1人で横断歩道を渡る練習をしました!
緊張している友だちもいましたが、頑張って渡ることが出来てました✨
最後に婦警さんに、みんなでお礼を言って交通安全教室は、終了しました。
これでRainbowさんは、より交通ルールを理解して道を歩くことが出来ますね✨
また婦警さんが「大人も子どもも脳の柔らかさは一緒です。自転車に乗る時は、大人もヘルメットをしましょう」とお話をしていました。大人の私たちもしっかりと交通ルールを守り、自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶりましょうね🚲
ケンパ西馬込園 ダフィカズ🧸